漆刷毛ヘアドネ−ション 皆様ご寄付の髪が 国宝修理 伝統工芸のお役に立ちます 15センチ以上の長さでOK
     
ご寄付について   送り方のご案内    メールはこちらです  

 漆刷毛ヘアドネ−ション     ご寄付のご感想をいただきました   漆刷毛師 泉清吉とは   


漆刷毛 元祖 漆刷毛師 泉清吉
漆刷毛  毛先の黒い部分が人毛です 




日本一の漆刷毛
 うるしばけ



   江戸の大火の一つ、振り袖大火の前年の明暦二年(1656年) 

人髪をもちいること、毛が最後まで通っている鉛筆型 、麦漆で硬く固めた毛板

の三大特徴を持つ漆刷毛を、世界で初めて考案して現在の形にした

初代 漆刷毛師 泉清吉

江戸時代には将軍家より軒先に掲げる「御用提灯」もいただきました

その江戸伝統技法を、367年間、受け継いで製作しています

日本で、世界でただひとつの技法    江戸の時代も今も日本一の漆刷毛師

 泉清吉の作る漆刷毛が、日本の漆工芸、国宝修理

のお役に立てば本望でありこれ以上の喜びはありません

現在 その貴重な漆刷毛に使われる人毛は

約90%が中国からの輸入に頼っております

「日本の伝統文化 日本の漆芸を日本の髪で!」

せめて1/3でも、日本の髪で作り、伝統文化を守りたいと思います

漆刷毛ヘア−ドネ−ション活動に、あなたも参加 応援してくださいませ!

ただ捨てるなんてもったいない!

あなたの髪が日本の伝統文化のお役に立ちます

あなたの髪で日本の伝統文化を守りませんか


送り方のご案内はこちら

漆刷毛公式サイトはこちら



漆刷毛ヘアドネ−ション 長さ15センチ以上で日本の国宝修理

掲 載 情 報


03/16 I さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/16 S さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/16 C さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました



03/24 H さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/24 M F さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/24 O さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/21 S さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/21 K さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/19 月妃女 つきひめ さんご寄付の髪を掲載させていただきました 
03/18 M さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/18 K さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/18 I さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/17 Y さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/17 G さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました
03/17 Y M さん ご寄付の髪を掲載させていただきました 有難うございました

 ご感想を頂戴いたしました ありがとうございます

皆様のご寄付、応援のご感想をお待ちしております  今までのご感想はこちら



2022年2月からご感想は髪の写真と一緒に掲載させていただきます〜

■2022/01/20  Wさんより

誰かの為に何かをしたいと思い

2年程伸ばしてきました。

SNSでこの活動を知り、これだ!と思い参加させてもらいました。

日本の文化に触れる良い経験が出来感謝しています。



■2022/01/17  I さんより


2020年6月22日、父が他界しました

2021年12月29日は生きていたら70歳の誕生日でした

父に代わって、節目の日に髪をバッサリ切りました

本当は医療用ウイッグの寄付を考えて2年間

伸ばしていましたが、手違いで短く切られてしまい

途方に暮れていたところ、漆刷毛の寄付を知りました

せひ、使ってください




■2022/01/15  T.F.さんより


髪を切る際に、どうせなら役に立てて頂きたいと

毎回ヘアドネーションをしていましたが

、先日漆刷毛用のものがあると知りました。

美術に関わる身として、自分の髪が刷毛になり

美術品の修復に使用されることに浪漫を感じ

今回こちらに送付させていただきました。

お役に立てていただけましたら幸いです。




■2022/01/15  T さんより


ここ数年髪を伸ばし続けており、久々にバッサリ切ろうかと考えている時に

こちらの存在を知りました。

ウィッグ用のヘアドネーションは知っていたのですが

カラーリングに制限があったり、最近は30cm以上からでないと

受け付けられないということで諦めていたのですが

こちらは15cmからOKということで、参加を決めました。

少しでもお役に立てていただければ幸いです。




■2021/12/26  H さんより


闘病の為、髪を切り、その髪が

何かの役に立てないか検索していたときに

知りました

大切な国宝が守れるということ嬉しいです




■2021/12/22  S さんより


最初は医療用ウィッグの寄付を考えていました

しかし、毛量が多くドライヤーが負担になってきてしまいました

医療用には長さが足りず、どうしようか迷っていた時に

Twitterで漆刷毛ヘアドネーションを知りました

この度は素敵な経験が出来ました

髪を寄付する事しかできませんが

、少しでも伝統文化を支えるお手伝いが出来たら嬉しく思います




■2021/12/21  M さんより


若草物語の影響で子どもの頃からずっとヘアドネーションにあったのですが

SNSでこちらを知り、思い切って送ることにしました。

漆塗りの文化に貢献出来ることを嬉しく思います!

ありがとうございました





■2021/12/18  I さんより


本日髪を郵送させて頂きました

日本画を描いており、職人の方々が作る道具の重要性のほど

身に沁みております

微力ながらお役立て頂ければ幸いです





■2021/12/10  Y さんより


次女の七五三が終わり、伸ばしていた髪をカット致しました。

長女の七五三の時も終わった時にカットしてそのまま保存しままでしたので

2人の分を合わせてお送りさせて頂きました

日本の伝統文化の継承に日々ご尽力されていらっしゃる事

本当素晴しく尊敬致します。

娘達も髪がお役に立てる事、とても喜んでおります。

立派に漆刷毛に姿を変える髪のように

娘達も立派な大和撫子に成長して欲しいという願い

を込めてお送りさせて頂きます




その他のご感想はこちらです


 新 着 情 報


   ■2022年 11月 多摩美術大学さん  九世 十世泉清吉

漆刷毛製作のお話をさせていただきました
 ■2022年 12月 津軽塗り技術保存会さん  九世 十世泉清吉

漆刷毛製作のお話をさせていただきました

   ■2022年 6月 広島市立大学さん  九世 十世  泉清吉

漆刷毛製作の製作実演とお話をさせていただきました 
 ■2022年 01月 さいたま市さん文化財時報「榧りぽ−と」で漆刷毛ヘアドネ−ションが紹介されました  
   
        〜がんばれジャパン 戻そう日本の髪へ〜



■2021年 9月 大阪の美容師さん あっくんのヘアケアブログ で紹介されました

■2021年 9月 TOHOKU 360 さんで、漆刷毛ヘアドネ−ションが紹介されました

    ■2021年 6月 青山学院大学さん  九世 十世  泉清吉

文化遺産論講座でお話をさせていただきました
  ■2021年 4月 九世 泉 清吉 旭日双光章を頂戴いたしました



■2021年 2月 東北芸術工科大学さんにて 漆刷毛製作の製作実演とお話をいたしました

■2020年 金沢卯辰山工芸工房さんにて 漆刷毛製作実演とお話をさせていただきました



■2019年4月8日 テレビ東京さん ニッポン行きたい人応援団

江戸指物師さんが使う漆刷毛の資料として私の漆刷毛の写真が紹介されました

■2018年12月 NHK石川テレビさん 

石川県立輪島漆芸技術研修所さんでの製作実演とお話しの様子が紹介されました

■2018年5月 テレビ朝日さん  「ソノサキ」で 

国宝を守る、漆刷毛ヘアドネ−ション活動として出演紹介されました

■2018年5月  テレビ東京さん  「世界遺産を守るキ−パ−ソン」に出演いたしました 



■2017年8月 雑誌 Discover Japan さんに紹介されました

■2017年1月 テレビ 和風総本家さん 金沢の美を支える職人 で紹介されました


 ご賛同下さっている美容室さん
 東京自由が丘のflavor★salonさん    東京 青山のハロ−ケイズ美容室さ

大阪 茨木市の likeChairさん    宮崎県 日南市の あまの美容室さん

東京江戸川区葛西の ヘアサロン美髪さん  長野県安曇野市のエイジレスサロン ラシクさん

宇都宮 美容室 ハニ−ポットさん   関市の 美容室サナエさん

福島県伊達市 美容室バスケットさん   沖縄県 Shi-gwa-salon Yi-coRさん

東京吉祥寺ココカラさん   栃木市のミノリ理容所さん


ヘア−ドネ−ション 髪毛の寄付 漆刷毛ヘアドネ−ション あをによし賞
文化財保存・修復の読売あをによし賞奨励賞

文化財保存・修復   そんな活動を認めていただき

1995年 伝統文化ポ−ラ賞奨励賞  

1998年 文部科学大臣より文化財選定保存技術保持者に認定

2014年、文化財保存・修復の読売あをによし賞奨励賞

2021年 旭日双光章 を頂戴いたしました

これも全て皆様のおかげです    本当に、応援をありがとうございます

息子の十世 泉清吉も漆刷毛師の修行に精進しております

これからも江戸伝統技法で、日本の世界遺産 国宝 文化財を守り続けていきたいと思います


この漆刷毛ヘアドネ−ション真似た製作者のSNSがありますので、ご注意

 漆刷毛ヘアドネ−ションの名前をそっくり真似て使っています。

自分で考え出したような事を述べて真似ています

漆刷毛師 泉清吉は日本の漆刷毛の元祖 

1656年以来、脈々と続く367年の歴史があります

漆刷毛ヘアドネ−ション、というものは、製作をわずか数年やっただけでは

とてもできません。ましてや国宝修復など無理です

髪質などについても 全く勘違いの記事を載せています

ですが、まどわされて紹介している団体や美容室さんがおられます  

まさにフェイク記事 ご注意ください!

 真似するよりも、技をまず磨かなくてはいけませんよね



ご寄付一覧はこちら   2014年   2015年   2016年   2017年   2018年  
 2019年     2020年   2021年     2022年   





2023-NO 140

■2023/03/24   H さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 139

■2023/03/24      M F さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 138

■2023/03/24     O さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 137

■2023/03/21      S さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 136

■2023/03/21      K さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 135

■2023/03/19      月妃女 つきひめ さん から ご寄付いただきました 

 月妃女さんは日本の伝統芸能の継承および

伝統へ誘う為の新作舞台プロデュースされております

http://luna-corporation.com/


「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 134

■2023/03/18      M さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 133

■2023/03/18      K さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 132

■2023/03/18      I さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 131

■2023/03/17      Y さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 130

■2023/03/17      G さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 129

■2023/03/17      Y M さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 126  127  128  

■2023/03/17  A さん  Bさん  C さん  から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご希望で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 125

■2023/03/16      I さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 124

■2023/03/16      S さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 123

■2023/03/16      C さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 122

■2023/03/15      U さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 121

■2023/03/15      M さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 120

■2023/03/15      I さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 117  118  119  

■2023/03/15  A さん  Bさん  C さん  から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご希望で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 116

■2023/03/13      H さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 115

■2023/03/12      T さん から 3回目 のご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 114

■2023/03/12      N さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 113

■2023/03/12      Y W さん 中学生さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 112

■2023/03/12      M さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 111

■2023/03/12      I さん から 2回目 のご寄付いただきました   

ありがとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 110

■2023/03/12      T さん お嬢様 から ご寄付いただきました   

ありがとうございます

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 107  108  109  

■2023/03/12  A さん  Bさん  C さん  から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご希望で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 106

■2023/03/12      N さん から ご寄付いただきました   

ありがとうございます!  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 105

■2023/03/05      T さん お嬢様 から ご寄付いただきました   

小学校 ご入学おめでとうございます  

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 104

■2023/03/04      K さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 103

■2023/03/04      H さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 100  101  102  

■2023/03/04  A さん  Bさん  C さん  から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご希望で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 099

■2023/03/03      Y さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 098

■2023/03/03      M さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました








2023-NO 097

■2023/03/03      匿名 さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 096

■2023/03/03     N さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 093  094  095  

■2023/03/03  A さん  Bさん  C さん  から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご希望で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 092

■2023/02/23      I さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 091

■2023/02/19      T さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 088  089  090  

■2023/02/19  A さん  Bさん  C さん  から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご希望で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 087

■2023/02/18      K さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 086

■2023/02/17      S さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 083  084  085  

■2023/02/17  A さん  Bさん  C さん  から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご希望で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 082

■2023/02/17      H さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 081

■2023/02/16      S さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 078  079  080  

■2023/02/16  A さん  Bさん  C さん  から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご希望で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 077

■2023/02/16      T さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 076

■2023/02/15      S. I さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 075

■2023/02/15      H さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 074

■2023/02/15      O さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 073

■2023/02/12      S さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 072

■2023/02/12      匿名 さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 071

■2023/02/09      S さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 070

■2023/02/09      N さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 069

■2023/02/08      U さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

日本の伝統を守るために 使わせていただきます!




「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 070  071  072  

■2023/02/08  A さん  Bさん  C さん  から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご希望で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 069

■2023/02/08      Y さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 068

■2023/02/07      M さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 067

■2023/02/05      K さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 066  

■2023/02/05  A さん から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご都合で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 065

■2023/02/04      M さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 064

■2023/02/04      M さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 063

■2023/02/04     S M さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 062

■2023/02/03      K さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 061

■2023/02/03      O さん お嬢様 から ご寄付いただきました 

前回は上のお嬢様のご寄付 合わせて5回目

   お二人とも  ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 060

■2023/02/03     I さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




2023-NO 059

■2023/01/29      M T さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました



ご感想を頂戴いたしました


2018年1月の50才の誕生日に初めて子ども用ウィッグのドネ−ションを(31センチ)をしました

今回は2回目で2023年1月55才の誕生日です

5年間のばしてみました。漆刷毛のドネ−ションをこちらのWebペ−ジで知りました

日本の文化のために役立てていただければ幸いです

伝統を受け継ぎ守り、次世代へつなぐ

大変な事もあるかと思いますが応援しております

このような機会をくださり有難うございました






2023-NO 058

■2023/01/29      H さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 057

■2023/01/26      U さん から ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました




ご感想を頂戴いたしました

ヘアドネ15センチ分をお送り致します

以前は医療用ウイッグ用に31センチを2回 別団体に送っていたのですが

フラを踊る者としては、常に腰くらいまでは髪の長さが欲しくて・・・

31センチ切ると少し短くなってしまいます。腰から下31センチ分のばすのも大変てす

その点、15センチでも良ければ1年に1回必ずお送りすることができます

美容師さんにもお褒め頂ける丈夫な髪です。

お役に立てて頂ければ私も嬉しいです。,





2023-NO 056

■2023/01/26      O さん から 2度目の ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 055

■2023/01/26      M さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 054  

■2023/01/26  A さん から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご都合で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 053

■2023/01/24      M さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 051  052  

■2023/01/25  A さん  B さん  から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご都合で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 050

■2023/01/25      S さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 049

■2023/01/25      N さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 048

■2023/01/24      H さん から 3回目の ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 047

■2023/01/24      K さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 046

■2023/01/23      A さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 045

■2023/01/23      O さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 044

■2023/01/23      N さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 043

■2023/01/23      S さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました






漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 040  041  042  

■2023/01/23  A さん  B さん  C さん から ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご都合で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました




2023-NO 039

■2023/01/22      Y さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 038

■2023/01/22    A I さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 037

■2023/01/22    N さん お嬢様 7歳さんから七五三が終わり

ご寄付いただきました    ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました









2023-NO 035 036

■2023/01/20     F A さん  F N さん からご寄付いただきました   

ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 034

■2023/01/19    Y さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 033

■2023/01/19    Y さんお嬢様 小6さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました














2023-NO 030  031  032

■2023/01/19     青山のハロ−ケイズ美容室さん からご寄付いただきました   

ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 029

■2023/01/19    K さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 028

■2023/01/18    K さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました






漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 024  025  026  027

■2023/01/18  A さん  B さん  C さん  D さんから ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご都合で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました





2023-NO 023

■2023/01/18    N さんから4回目のご寄付をいただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 021

■2023/01/17    S さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 020

■2023/01/17    T  N さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 019

■2023/01/15    M さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 019

■2023/01/15    K さんご子息小5年男子さん ご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 019

■2023/01/15    M さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 019

■2023/01/15    N さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました


















2023-NO 020  021 022  023

■2023/01/13     東京 自由が丘 flavor★salonさん  からご寄付いただきました 

 ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 019

■2023/01/13    Y C さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 018

■2023/01/12    K N さん15歳さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました












2023-NO 015  016 017

■2023/01/12     東京 自由が丘 flavor★salonさん  からご寄付いただきました 

 ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





2023-NO 014

■2023/01/11    Kさん お嬢様 5歳さん からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました









2023-NO 012  013

■2023/01/11    美容室サナエ さん  からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 008  009  010  011

■2023/01/11  A さん  B さん  C さん  D さんから ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご都合で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました






2023-NO 007

■2023/01/10    K T さん  からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました





漆刷毛ヘアドネ−ションに髪をご寄付頂きました!


2023-NO 003  004  005  006

■2023/01/10  A さん  B さん  C さん  D さんから ご寄付いただきました 

ありがとうございます! 

ご都合で掲載できませんが参加、応援していただき有難うございました









2023-NO 001 002

■2023/01/10  日南市のあまの美容室 さん  からご寄付いただきました   ありがとうございます! 

「戻ろう日本の髪へ!プロジェクト」 漆刷毛ヘア−ドネ−ションの応援有難うございました